土壁の家 | アトリエDEF

土壁プロジェクト

現代版土壁の家打合せin兵庫

2013年01月28日

現在計画中のお家の打合せのために、兵庫県へ行ってきました新幹線

原村へ移住されるオーナー様のご自宅へ伺い、打合せをしてきましたわーい(嬉しい顔)

お家の仕様は、もちろん現代版土壁の家ですexclamation

いろいろな地域の方から、『現代版土壁の家って何!?』というお問い合わせを頂いております。

もちろん、お問い合わせを頂き、資料をお渡しする事もできますが、ぜひ土壁の家の空気感に触れてほしい。。。。

心地良い空気感、文字では書きづらいので、ぜひ現代版土壁の家の見学会の際はお越しください〜るんるん


いとう


posted by 土壁の家 at 17:21 | Comment(0) | 土壁の家プロジェクト

韮崎の土壁の家も施工進んでます♩

2013年01月22日

↓DEFの八ヶ岳のHPにて韮崎の現場の様子がブログにUPされました。

http://komorebi-def.net/yatsugatake/2013/01/22/1358843905032.html



IMG_1652.jpg

IMG_1660.jpg

左官屋さんが作業するところが紹介されています。
こういう様子を見てると、DEFの家というのは
隅から隅まで職人さんの技に支えられているなーと感じます。

是非八ヶ岳のページのブログもご覧ください(^-^)


ハヤシ
posted by 土壁の家 at 21:50 | Comment(0) | 土壁の家プロジェクト

土壁のオーナーさまのブログUPしてます!

2013年01月21日

↓こちら、土壁の家「我楽多荘」のオーナーさまの
 ブログです。


八ヶ岳の風 「現代版土壁の家」 温熱環境



01.jpg

こちらの建物は原村に建っています。
原村は全国的にもかなり寒く過酷な環境・・・オーナーさまもいろいろ
工夫されてます!!


土壁の家だけに限らず、万能な家、というのはないと思います。
もちろん最低限満たす快適さ、というのは建物として必要ですが、
それ以上の部分まで快適にしようとすればどこかに無理が出る・・・
と個人的には思ってます。
(お金を無尽蔵にかけられたとしても満たせない気がします)


こうやって住む人が積極的に実験し、快適さを探して行く。
それもまた楽しいことなんじゃないかと思います。
何たってブログ読んでると楽しい!
すごくうらやましく感じるハヤシでした。


↓施工事例もごらんになってくださいね♩

http://www.a-def.com/tsuchikabe/case/garakuta/

posted by 土壁の家 at 19:12 | Comment(0) | 土壁の家プロジェクト