土壁の家 | アトリエDEF

土壁プロジェクト

原村の実験棟は・・・

2012年11月23日

原村の実験棟。
遠野未来さん設計の棟は
今こんな感じに進んでいます。

20121123.jpg

遠野さんの建築の特徴でもある
カーブしている壁。
土を塗る為の木ずりが
平出棟梁によって造られていきます。

四角く空いているところは
ディスプレイ用の棚になります。

木ずりの外側には、羊毛とフォレストボード。
断熱はしっかりです。

天井の木ずりには土を引っかからせ
落下しないように縄を巻いてから
土を塗っていきます。

左官屋さんがこの壁に、
どんなふうに土を塗っていくのか
見たい方は遊びに来てくださいね!

mayu
posted by 土壁の家 at 17:54 | Comment(0) | 土プロ実験棟

我楽多荘お引渡し

2012年11月05日

この週末、現代版土壁の家『我楽多荘』の
完成見学会を開催しました。

20121105_1.jpg

20121105_2.jpg

見学会初日の様子はこちらのブログをご覧ください♪
現代版土壁家の見学会 初日!

みなさん、土壁への関心が高く、
またデフの提案する「現代版」土壁の家の
佇まい、美しさ、心地よさを
実際に体感することができて、
更にイメージが膨らんだようです。

20121105_3.jpg


2日間の見学会終了後のお引き渡しでは
住まい手さんが感極まる場面も。

20121105_4.jpg

毎日のように現場を観察して、
薪ストーブの背中の’版築壁’も
ご自分たちで汗を流して完成させたYさん。

これから暮らしながら、もっともっと
愛情が深まっていくでしょう。


我楽多荘の見学ができなかった方は、
今後アップする施工事例もチェックしてくださいね*

mayu
posted by 土壁の家 at 09:58 | Comment(0) | 土壁の家プロジェクト